押して好きな項目に移動
ハートブルーのリメイク
キアヌリーブスが出てたハートブルーという映画のリメイク作品です。
ストーリーを楽しむというよりも、アクションシーンを見てハラハラする映画ですねw
オープニング2日間で動員10万7058人、興収1億4417万4400円。興収10億円に届きそうな感じです。
CGなしのガチアクション
なぜ犯罪をするのか?その理由がメインのアクション8つにつながるのですが、全てCGを使わずに撮影しています。
4人でモモンガになって飛んでいくところなんか絶対CGだと思ってたので、完全にやられたーという感じでした。
雪崩も撮影中に偶然起こったそうで・・・・死ぬで・・・
映像では、カメラを構えているスタッフの横を、ものすごい速さで滑り降りるアスリートたちが映し出され、その後すぐに雪崩が起きる衝撃の場面も収められている。第二班監督のロブ・ブルースは「4人が崖から着地したら、雪面全体が崩れ始めた」と壮絶な撮影の様子を振り返りながら、「こういう映像はどうしても捉えたい」と、命を顧みずに撮影に挑んでいたことを明かした。アスリートたちも、「タフな僕らでも恐怖心との闘いになる」と本音を吐露する一方、「滑降中、最高なのがただ身を任せる瞬間なんだ」と、撮影を楽しんだと語る。 スノーボード・アクションの撮影中に雪崩が! 『X-ミッション』特別映像公開へ – ライブドアニュース
素手で命綱なしで断崖絶壁を上るなんて可能なんですね。。。
もう、110度ぐらいあったよ・・・
波の周りにいた船も実際の撮影なんですかね。。。
すごい揺れてたけど沈没しないものなのか。。。
あと、エンディングの波と船のシーンもあったけどアレもCGじゃないのか不思議です。
エンドロールがながい!
エンドロール長いなーと思ってたら、
なんとなんと・・・
エンドロールは13分30秒もあり、その理由が11か国のスタッフ全ての名前を入れたかったから。
「X-ミッション」のエンドクレジットが長い理由。本来はもっと長かった。 pic.twitter.com/1IgvZ5v5Wr
— チュル(フル⚡️エイト) (@arktto3) 2016年2月21日
山岳ガイドもいたりと、スタッフの数が凄いですね・・・・